復活ライブまで27/60
ブレブレーの傾きーの変な顔ーのおれおま。
こんばんは、おSHIGIです。
Twitterで「ブログのカウントダウン」についてちょっと書いたら、EMIさんが「アカーン!」って頑張って更新してくれました。ちょっとゴメンと思いつつ、でもEMIさんの「こえのブログ」面白いですね。私は滑舌悪いので、絶対あんな聞き取って貰えないんだけど!
でも私、こう見えても(?)ニコニコ動画で生主とかやっている時ありましてね。そして「いつも眠そうな声」って云われてました。むにゃむにゃ喋っているからですね。あとマイクが遠かったんです。そう思い込んでいます。
▼おれおまTwitterアカウント
▼おれおまInstagramアカウント
突然宣伝していく―! 私は特にインスタ(の、ストーリー)中心に更新しております。フォローして下さると嬉しいです。ライブ前などは特に更新すると思いますので。余裕があれば、インスタライブとかもしたいな。余裕あると思う?(訊くな)
さーて復活ライブまであと30日!
そして、私はライブSEを考えるのが大好きです。
候補曲をプレイリストにしてEMIさんと共有しているのですが、彼女の反応が素晴らしくて――そう、私が楽しいだけなのです。自分が好きな音楽を「イイ!」って云って貰える喜びー! 彼女は素直なので本当にいい反応くれるんですよね……捻くれた私にはない天真爛漫さと云うか。だから調子に乗るおシギ。
好きな曲はジャンル問わず沢山あります。聴けば心臓の辺りがぎゅうーっとなって、目を閉じて嘆息する事しか出来ない。そんな曲もありまして。「Boys Ⅱ Men」の「4 Seasons of Loneliness」とかもうそんな感じです。それから私の人生のDIVA「Celine Dion」の「Because You Loved Me」とかとか。どちらも11歳くらいの哀しい夜に聴きまくっていたので、心臓がぎゅーってなるんでしょうけど。
音楽って、聴いていた時の印象深い事とか、取り巻いていた環境とか、自分がその時感じた事とかを、どれだけ時間が経ってもブワッて思い出させる。それが良くも悪くもあるけど。でも二度と聴きたくない! って曲は無いんですよね。心臓の産毛が逆撫でられながらも聴いちゃう。結局好きなんだなあと。困ったもんだ。
いや、困ってない。
【相方からの一言】
鴨とサギはどこに行ってしまったんだろう…
▼おれおまnote(音源電子販売)
読んでくださり、ありがとう。
Your own website,
Ameba Own
0コメント