復活ライブまで44/60

こんにちは! SHIGIです。

寒いです! 寒い! そんな時にぴったりなおれおまのウィンターソング。「窓から見える雪」の動画が公開になりました~!

シンプルですが、こういうのが一番しっくりきますねこの曲は。

やりたい演出もして貰って……そう、今回も相方のチカラあってこその作品です。ありがとう、EMIさん。

最後の書き文字は自分が書いたものですが、使われるとは思わず(一度この案はボツになった)、お見せ出来る字なのか――と思いつつ、このくらい気が抜けているほうがいいでしょう。私は字を書くのは大好きですが、自分の字はあまり好きでなくて。でもEMIさんが気に入ってくれているようなので、私も「じゃあいいや~」と云う感じです。相方に肯定されて嫌な気分にはなりませんね。


雪ね、私の住んでいるところにはほぼ雪は降りません。数年前には大雪になりましたけど。

だから歌詞にある「見える雪」ってホントそのまま、窓から見える大きな山に降ったものなんですよね。「てっぺん白くなってるなあ、あそこは降ってるんだなあ(市内)」って思ってる私そのものです。寒いから窓を開けるなよと思うんだけど。

寒いんだけど、冬の夜って窓開けたくなりません? 空気が澄んで突き刺す寒さを感じたくもあり、よく見える月の輝きや星の明かりをしっかり見たくなり、自分の吐く息が白いのを見たくもあり。あと、虫も入ってこないし。

自分以外だーれも起きていないような、静かな冬の夜更けが大好きですね。東名高速から車の音はかすかに聞こえるんだけど。それも良い。

敬愛する清少納言は冬は早朝って云ってますが……私は断然夜派です。


ちなみにこちらが、その「大きな山」で開催するお豆腐のお祭り――で無料で食べられる仙人鍋のお豆腐です。とっても美味しい。

奥の大きなお鍋で作られるんですが、仙人というか、山伏の方もいらっしゃって(ツーショも撮れるよ☆)、なかなかの賑わいです。

余談ですが、このお祭りは「豆腐の早食い大会」があり。参加希望をすると抽選で参加者が選ばれるのですが、何故か私は30人の中に選ばれてしまい(応募したからです)。鼻からお豆腐が出そうなのを頑張ってこらえて食べました……。

その時、すごーくテキトウな格好で、お化粧もテキトウで行ったのに、何故か参加してしまい(応募したからです)、そして数名がマイクでインタビューされるんですが、何故か私にマイクがくるんですよね。訊かれるだろうなあってそういう時思うんですが、あの勘って謎ですね。まあ、あまり食べられませんでしたが、終わったらまたマイクがくるんですよね。不思議ですよね。

参加賞はお豆腐一丁で、ちょっとウッて思ったけど、基本的にお豆腐大好き人間なので美味しく頂きました。


おれおまとしては、近づいてくるライブデーに戦々恐々としつつ、今出来る事を、出来る範囲でやっております。

やっぱりね、色々忙しくてアワアワってなってしまう部分もありますが、私はおれおまの事に追われている時は幸せだなと思っています。

あと最近は「South of the Border」を聴いている時も幸せですね。帰り道、歩きながら踊りそうになるんですけど、多分外国だとそれは大丈夫なんだろうけど、日本だとちょっとダメかもしれないので、こらえてマスクの中で口ずさむに留めております。

MVのEd Sheeranがスタンドマイクで歌う姿がカッコイイので是非観てね。

おれおまの動画とエドの動画が一緒に載ってる記事! わあお!


【相方からの一言】

動画ソフトの更新手続きで、米カリフォルニア州と日本の時差を初めて調べました。


▼おれおまnote(音源電子販売)

1曲200円/1曲ずつ購入はこちらから

6曲セット1,000円/全曲購入はこちらから

今日も読んでくれてありがとう!

俺はお前か お前は俺か -oreoma-

女性アコースティックユニット「俺はお前か お前は俺か」のホームページ◎

0コメント

  • 1000 / 1000