復活ライブまで13/60
こんにちは、SHIGIです。
若干魚眼ぽい写真を上げてみました。
こちら、昔よくお世話になっていた池袋マンホールさんです。(ビル改装工事のため去年閉店!さみしい!)
2009年6月18日に出演した時のなんですが――このワタクシ、ちゃんとライブ音源も持っております。
そして聴いてみたらもうひっどい!!特に「サテライト」!!え、これ2009年のだよね!?この写真mixi(……)のフォトアルバムから持ってきてるんですけど、投稿日2008年とかになってるし、これ2008年の写真!?いや、日記は2009年だし、え、でも2008年でこれなら解るけど――!?と大混乱しました。
そして日記内容やライブ音源履歴、そしてハモリ方などから察するに、「サテライト」は2009年の6月の少し前に出来たものなんでしょうね。そうか、それならあの歌いなれてない感も解るよ……よ、自己弁護しました。
復活ライブでは「サテライト」きっとやると思うので(え、バラすんかい)、そんな事のないようしっかり練習してね、私!相方!
さて。つい最近、人が溜め込んでいるストレスを思い切り浴びてしまって(私に向かってじゃないんだけど)、ビール片手にとぼとぼ歩く帰り道(え?)、「私には音楽があって良かったなあ……」と夜空を仰ぎました。秋の夜空ではそんなに星も見えないだろうと思ったけど、思いの外しっかり見えて綺麗だなあと思って。いつも触らせてくれない近所の柴犬くんが庭に居たので、名前を呼んだら来てくれて撫でさせてくれて。「ありがとう」って思って。
私、たまに「なんで音楽が好きなんだろう」って思うんですけど、もう説明出来ないですよね。理由なんか無いんですよね。
音楽が好きで、たまらなく好きな曲やジャンルがあって、ウワーッてなれて。
自分でも音楽を奏でられて創り出す事も出来て、それを一緒に出来る相方も居て、聴いてくれる人も居るなら。
私は幸せだなあと。
他人の投げつけた言葉や、苛立ちや、人間関係や、ちょっと相容れないなあって思う人間性が、自分の心のHPを削っても、自分には感じ取れるもの、表現できるものがあるから大丈夫だと思ったりしました。ま、そういう厄介な他人様は近寄らないに越した事は無いけどもね。
心のHPが削られた時、この曲聴くと少しだけど回復する気がするな……って思ってもらえるおれおまでありたいです。
元気ハツラツまでいかなくても、せめて聴いてる間は穏やかな呼吸を取り戻せますように。
【相方からの一言】
ダブルガーゼの生地が一番好きです。
おれおまnote(音源電子販売)
いつも読んでくださり、ありがとうございます。
via 俺はお前か お前は俺か -oreoma-
Your own website,
Ameba Own
0コメント