復活ライブまで22/60
こんばんは、SHIGIです。
昔の写真を上げるのにも飽きてきた、と云うより胸焼けがしてきたので、今年の写真を。
この時撮ってもらったピンの写真を、間違えて自分のPCのデスクトップにしてしまい、一人で爆笑しました。いい笑顔なんだけども、自分をデスクトップにするって! 思わずカメラで撮りました、今度EMIさんに送ろう。
ここのところ私は春でもないのに「ポケー」と云う気分です。
考えなくちゃいけない事も、やらなくちゃいけない事もあるんだけども。まあ、あれもこれもって考え始めるとショートするので、まずは目の前の事から一つずつやるしかない。とりあえず爪を切ろう、とか、とりあえず日課のストレッチしよう、とか。
後回しにしている事があればあるほど、「今」が追い立てられている感じでソワソワしてしまう。それを分かっているのに後回しにしちゃう謎――縄文時代の人もそうだったのだろうか、と突然遠い時代に思いを馳せたりします(これが「ポケー」の瞬間!?)。
あ、そう云えば清少納言が「枕草子」でそんなような事書いてましたっけね。まだ先だと思うほど怠けがちになると……うん。多分縄文人も「まだいいや」なんて、土器の仕上げとか、石器の素材の見繕いとか、貝塚の清掃とか後回しにしてたでしょうね。
令和になっても人類は、面倒な事は後回しです!!!
さて。現在、おれおまはライブに向けてモゾモゾと動いております。
日々はなかなか忙しくて、それこそあれもこれもとままならない二人ですが、時に好きな事やってポケーッと過ごしたり、時にワーッと練習してRECして送り合ったり、事務的な会議もしたりして。モゾモゾしております。
12月8日。お天気いいといいなあ。そこそこ寒ければいいなあ。
突然ですが、今日読んでいたエッセイの中の言葉で、「人生なんてどこ切り取ってもクソみたいなのがフツーなんだから」と云うのがあって。
私はふわー!!! と。声は上げなかったけど、心臓が少し浮いた気がしたのです。それから笑いました。「ほんまそれ」と思う人も居れば「そんな事も無いんじゃない?」と思う人も居れば、「ノン! 人生生きてるだけでバラ色!」と云う人も居ると思うのですが。
私はその言葉に出逢えただけで「今日はいい日だった」と思えました。心臓に刻み込みました。
では皆さん、清少納言が「冬はとびっきり寒いほうがいい」と云っているように、私も寒いほうが好きなので(なので?)。
あたたかくしてお過ごし下さい。
【相方からの一言】
バスチーはセブンが本気出してきてるなと思います。
▼おれおまnote(音源電子販売)
読んでくださり、ありがとう。
via 俺はお前か お前は俺か -oreoma-
Your own website,
Ameba Own
0コメント